(大阪市大正区)戸建てリノベーション

築40年ほどの古家を賃貸用にリノベーション致しました。
目次
現状
工事前の写真です、外壁や屋根にも痛みがあり雨も漏れていました。
指で外壁を触ったときに指にチョークの粉のような物が付いたら外壁塗装のタイミングです、一度チェックしてみてくださいね。
キッチン
工事前のキッチンです、間口が狭いためシステムキッチンは取付不可ですがこちらは入替えします、壁のタイルは捲らずに上からキッチンパネルを張っていきます。
玄関廊下、階段
雨漏りによる壁下地の損傷、老朽化で建具も開閉がしにくい状態でした。建具は入替で床はフロアタイルを張ります。
階段も今のままでは見た目も悪いのでフロアタイルを張っていきます。
LDK
こちらも綺麗にしていきます、壁にキャットウォークを取り付けて猫ちゃんと一緒にくつろげる様にしました。
床はフロアタイル、壁はクロスを張り替えていきます。
洗面所
洗面化粧台と洗濯機パンを入れ替えます。壁紙の貼替えと床はクッションフロアを張っていきます。
ユニットバス
こちらも古くなっているのでユニットバスを入替えます、現状は追炊きがないのでこの際に追炊き機能も付けていきます。
完成
外壁の塗装が完成しました。屋根の板金部分を修繕して雨漏りも直りました。
キッチン
キッチンを入れ替えました。元々が瞬間湯沸かし器を使用していましたのでこの機会に給湯管を配管しました。
壁のキッチンパネルは汚れが付きにくくお掃除しやすいの重宝しますね。
玄関廊下、階段
建具を入れ替えて階段にはフロアタイルを上貼り、ノンスリップを取り付けました。
LDK
床はフワフワしている個所を補修してフロアタイルを上貼りしました。
壁にはキャットウォークを設置しています。これだけでかなり雰囲気が変わります。
洗面所
洗面化粧台と洗濯機パンを入れ替えました。
壁紙とクッションフロアを張り替えて木枠回りは塗装してます。
ユニットバス
1216サイズのユニットバスを入れ替えました。アクセントパネルはストーンモザイクダーク色、周辺パネルはマットホワイト柄をご採用頂きました。追炊きもついて快適です。
まとめ
今回は猫ちゃんと一緒に住める賃貸物件リフォームをご紹介いたしました。
弊社ではお客様のご予算に合わせてリフォームをご提案いたします、また住宅や店舗の事ならどんなことでもご相談いただけます。
是非お気軽にご相談ください。